高知県(こうちけん)()んでいる外国人(がいこくじん)のための、日本語(にほんご)コースです。
無料(むりょう) ( 0 (えん)) です。

かんたんな日本語(にほんご)のコースもあります。  むずかしい日本語(にほんご)のコースもあります。

どのレベル?
JLPT N5 ~ N1
説明(せつめい)何語(なにご)
日本語(にほんご)英語(えいご)、ベトナム()、インドネシア()
(なに)勉強(べんきょう)できますか?
仕事(しごと)使(つか)日本語(にほんご)毎日(まいにち)生活(せいかつ)使(つか)日本語(にほんご)小学生(しょうがくせい)のための日本語(にほんご)日本(にほん)文化(ぶんか)

1.(もう)()みの条件(じょうけん)

(だれ)(もう)()めますか? 高知県内在住(こうちけんないざいじゅう)外国人(がいこくじん)  (ただし、留学生(りゅうがくせい)とJETプログラムの(ひと)使(つか)えません。) 
(かね) 無料(むりょう) ( 0 (えん)) 
利用(りよう)できる人数(にんずう) 500 (にん)
いつ勉強(べんきょう)できますか? 2024 (ねん) 9 (がつ) 12 (にち) ~ 2025 (ねん) 3 (がつ) 11 (にち) ( 6 か月間(かげつ)) 
期間内(きかんない)いつでも勉強(べんきょう)できます。
利用(りよう)できる人数(にんずう)()まっています。
(もう)()みをしても利用(りよう)できないことがあります。

利用規約(りようきやく)

著作権(ちょさくけん)

日本語(にほんご)eラーニングコースのコンテンツの著作権(ちょさくけん)はアテイン株式会社(かぶしきがいしゃ)保有(ほゆう)しております。
コンテンツの違法(いほう)コピーや流出(りゅうしゅつ)、アカウント情報(じょうほう)譲渡(じょうと)やウェブ上等(じょうとう)への公開(こうかい)発覚(はっかく)した場合(ばあい)、システムの利用(りよう)中止(ちゅうし)させていただきます。 (ご利用(りよう)いただく日本語(にほんご)eラーニングサイトは、アテイン株式会社(かぶしきがいしゃ)高知県(こうちけん)からの委託(いたく)()運営(うんえい)しています。) 

アカウントについて

受講者用(じゅこうしゃよう)アカウントは1人(ひとり)1(ひと)つずつ発行(はっこう)します。
複数人(ふくすうにん)での使(つか)(まわ)しが()こらないように管理(かんり)してください。
申込者(もうしこみしゃ)にも学習支援者用(がくしゅうしえんしゃよう)アカウントを(ひと)発行(はっこう)します。

報告(ほうこく)

外国人(がいこくじん) (受講者(じゅこうしゃ)) と申込者(もうしこみしゃ) (学習支援者(がくしゅうしえんしゃ)) との関係(かんけい)()くなる、あるいは外国人(がいこくじん)県外(けんがい)転出(てんしゅつ)した場合(ばあい)には、ご報告(ほうこく)ください。アカウントを削除(さくじょ)します。
運営(うんえい)申込者(もうしこみしゃ) (学習支援者(がくしゅうしえんしゃ)) に連絡(れんらく)がつかなくなった場合(ばあい)や、外国人(がいこくじん) (受講者(じゅこうしゃ)) のeラーニングサイト利用(りよう)一定期間(いっていきかん)ないアカウントについても同様(どうよう)です。

アテイン株式会社(かぶしきがいしゃ)
東京都千代田区神田東松下町(とうきょうとちよだくかんだひがしまつしたちょう)17 ニッテン神田(かんだ)ビル
Email:kochi-nihongo@attainj.co.jp
Tel:03-5297-8001 FAX:03-5297-8452

2.(もう)()みの(なが)

(もう)()みからアカウント発行(はっこう)までの(なが)

3.(もう)()みフォーム

申込(もうしこ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)いたしました。

()()わせ(さき)

このシステムに(かん)するお()()わせは、 kochi-nihongo@attainj.co.jp まで、お気軽(きがる)にお()()わせください。
日本語(にほんご)eラーニングシステムは、アテイン株式会社(かぶしきがいしゃ)高知県(こうちけん)から委託(いたく)()運営(うんえい)しています。